ファッション アイテム名  | 【ナノ・ユニバース/NANO universe】 RUSSELL ATHLETIC/別注 Mini Logo Sweat Cardigan | おすすめ度100% | 
|---|---|
| 価 格 | 11,000円 | 
| ショップ | i LUMINE(アイルミネ) | 
| 着る人を選ばない、洗練された一枚【2025 AW】RUSSELL ATHLETIC(ラッセルアスレティック)ブランドらしさを主張しながらも控えめで着回しやすいカーディガン。羽織使いも可能で、気軽に着用できるスウェットディティールをカーディガンで表現したアイテムです。■別注ポイント・インラインのボタンカーディガンの型をベースにやや膨らみのある裏毛生地にアレンジ・昔の「Russel」ロゴを胸元に小さめで配置・袖口のラッセルマークは同色刺しゅうでさりげなく、控えめな印象に■デザイン・カジュアルながらも上品見えするクルーネックカーディガン・Tシャツやシャツとのレイヤードに最適な一枚■素材・コットン100%の裏毛素材を使用し、デイリーに使いやすい柔らかさと程よい厚みを実現 ・洗濯機使用可■メーカー品番:RCW-25308NU■メーカーカラー名【グレー】04M.GRAY【ホワイト】WHT_NU【ブラウン】BROWN_NURUSSELL ATHLETIC(ラッセルアスレティック)1902年、アメリカ、アラバマ州 アレキサンダー・シティで、ベンジャミン・ラッセルによってスタートしたラッセル。1920年代初頭に世界で始めてスウェットシャツの原型を作り、1938年には世界初のラバープリントを開発。(現在のアメリカン・ラバープリントの原型)その後、その技術を使って全米のスクール、カレッジのユニフォーム、各校のブックストアに学校の名前、ロゴが入ったスウェットシャツを普及させた。1980〜90年代にはアメリカのプロスポーツ(NFL・MLB)などとサプライヤー契約を結び、ラッセルの「R」マーク(イーグル・R)を全米に根付かせた。「アメリカ人の自宅のクローゼットには、意識せずともラッセルのウェアがある。」と言われる所以である。■取扱方法同系色と一緒に洗濯、保管する。淡色系は無蛍光洗剤を使用。アイロン当て布使用。プリント、刺しゅう部分の揉み洗い及びアイロン掛けは禁止。湿った状態で形を整えてから干す。つけ置きや濡れたまま放置しない。特殊な方法でプリントを施しているため永久的なものではなく、揉まれたり擦られたりすると、剥離しやすくなります。汗や雨等の水分や摩擦により、他の衣類、バッグ、ベルト、靴、ソファー、シート等に色移りする恐れがありますので十分にご注意下さい。また、日光や照明等に長時間当てると色褪せする事があります。※サンプルにて撮影、採寸を行う為、実際にお届けする商品と仕様やサイズが異なる場合がございます。 | |